<プロローグ-1> ナンバープレートゲームとは <プロローグ-1> ナンバープレートゲームとは ナンバープレートゲームとは、「自動車のナンバープレートの4つの数字に対して数 学の4つの記号(+、-、*、÷)を加えて10となる数式を早く見つけた者が勝ち」 と言うゲームである。 注)このブログではナンバープレートゲームと名付けているが、この他にテンパズル (ten puz… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月23日 続きを読むread more
第2編 ナンバープレートゲーム攻略法 -目次- 第2編の第1章~第3章は第1編の要約なので、ナンバープレートゲーム攻略法について読む場合は第4章からスタートして下さい。 第1章 固有数字一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4 1.1節 固有数字と派生数字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4 1.2節 固有ページと派生ページ・・・・・… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月07日 続きを読むread more
-第二章- 固有四桁数字の種類 四桁数字の遊び‘四則で拾’で扱う四桁数字は千、百、拾、壱の位は無関係で4つの数字が同じならば同一の四桁数字として取り扱う。このグループを代表するものをここでは固有四桁数字と呼び、その他を派生四桁数字と呼ぶ。 固有四桁数字は4つの数字が右肩上がりの順番に並んでいるが、派生四桁数字は何れか一つでも右肩上がりになっていないものを言う。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年09月14日 続きを読むread more
-第一章- ‘四則で拾’の公式 第一章では四桁数字が‘四則で拾’になるかどうかを調べるのに役立つ公式を述べる。 - 第一章 ‘四則で拾’の公式 目次 - 公式1 ‘四則で拾’の最小四桁数字 公式2 ‘四則で拾’の最大四桁数字 公式3 三つの同じ数字を持つ四桁数字 公式4 三つの等差数字を持つ四桁数字 公式5 123を持つ… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月24日 続きを読むread more